全身脱毛には大きく分けてクリニックのレーザー脱毛とサロンの光脱毛があります。どちらも原理的には同じもので、脱毛したい部位に黒い色素に反応する波長の光を照射すると、それが黒い毛に吸収されて熱の力で毛根と毛の再生組織を破壊する、というものです。ただ、一度に全身に照射しても1回ですべての毛穴を処理することはできません。毛は毛周期という再生サイクルに沿って生え変わっており、その長さは部位によって異なるうえ、毛穴によって成長のタイミングが異なるからです。
したがって、同じ部位でも何度か繰り返して照射する必要があります。こうしたことを考慮すると、クリニックでもサロンでもおおむね2ヶ月に1回程度の施術が一般的になっています。
では、その施術を一体何度繰り返したらすべての毛穴を処理できるのでしょうか。クリニックのレーザー脱毛の場合は出力が高く、毛根と毛の再生組織に確実にダメージを与えることができます。そのため脱毛完了までにはおおむね5~6回、期間にして1年程度で完了することができます。
一方、サロンの光脱毛はレーザー脱毛機に比べて出力が弱く、その作用も比較的マイルドです。そのため脱毛完了までにはおおよそ12~18回、2~3年程度は施術を続ける必要があります。ただし作用が穏やかな分レーザー脱毛に痛みも少ないのが特徴となっています。期間の短さだけで見ればレーザー脱毛に軍配が上がりますが、痛みが気になるという人であればどちらにするかは総合的に判断する必要があるでしょう。
© Copyright Features Of Whole Body Hair Removal. All Rights Reserved